まだ、家具などが入っていないので、キチンとしたホームページの作成が出来ていないのですが・・・
かなり良い感じになってきたので
まずは、外から見るとこんな感じ

サッカーゴールにかぶってしまっているけど、暗めの赤いドアが入り口になります。
その隣の黄色のところが「メンテスペース」
青いところが「交流スペース」大きな会議の時には貸会議室化も検討中
右端の赤い三角屋根のところが「カフェスペース」になります。
入口から入ると

まずカウンターですね・・・
ちょっとオシャレなホテルのフロントのようですな
メンテスペースは、古い写真です。現在作業の方の臨時事務所になっているもので。

隣の交流スペースは明るくて広々してます。窓の開放感も素晴らしい!



カフェスペースは





それでは2階へ
2階は貸し会議室
小さな部屋は、できれば長期貸出のワークスペースにならないかなぁって思うわ
会議室名は、右端のように「○年」って名前が付けられています。



2階には調理室もあります。高校生の合宿などで、大量の食材の自炊を可能とするために作られています。


3階に上がると、宿泊施設になります。
この階にはシャワー、自炊室、洗濯機(乾燥機あり)、サイクルオアシス(二次会部屋?)などもあります。
二次会部屋は、こたつ置いてテレビがみたいかも・・・


オアシスにある「65インチ」のテレビ。
クッションマットになっているので、素足で入って寝っ転がりながら見上げたいね。