伊達市内の、本当は秋の風景、的な写真を撮ろうと思っておりました。
その目的としての写真は、

こんな感じだったはず・・・
でもこんなものを見つけてしまうと、思わず写真を撮ってしまう。

いわゆる、古い看板。ムヒ本舗となっているから、ムヒなんだろうな。
こういうのを見つけると、次をさがしてしまうのですが、

カツロンMって初めて見た。
本日のメインイベントになってしまったのですが、いわゆる無人販売用の自動販売機ですが

朝市くん、の中に弁当が見える。
近づいてみると

やっぱり弁当だよね。
本当に弁当で中身が入っていたとしたら、それは食えるのだろうか・・・、いやそれとも
一つ買いました

買った瞬間にわかりました。中身はないなって。(ちょっと安心しました)

中身はからの弁当箱。でも弁当箱とこの袋が一緒だったらお得じゃん。
袋には何もタグが付いていないので、きっと趣味の手作り品で、自動販売機を使った販売しているんだろうなぁ。
なんとなく思ったのは、キャラクターツアー(東和町のあばれ山車)、ヘタレガンダム、カメライダーV3、古い看板・・・シリーズで持っても楽しいかもしれん。