朝、汗ダラダラ状態で目が覚める。
シャワー浴びたい、って思うわけですが、シャワー前の朝イチトレーニング(朝活かな)としてZwiftに乗り始めた。
買ったのはいいけど、仕事終わって帰ると即ビールみたいな流れで乗っていなかったのよね。
さらにいえば、Zwift乗るためにビールを我慢とかしたくないなって理由をつけて。
そこで、自分の時間を見直した時に、15分から30分乗ることができる時間が朝と夕方に二つあることに気づく。
元々ショートスリーパーで朝の時間が余っている。
起きて水分補給をしてからZwiftに乗ること。
15分を目安に足を回して、シャワー浴びると「まぁ、スッキリ」
有酸素運動としては時間が足りていない、って指摘はやめてね。
そして、残業ができない今の仕事だから、18時頃に家に帰ってきてから30分。
ビール飲んじゃったからZwiftに乗れない、ではなくて、Zwift乗って、汗かいてからシャワーでビール。
この方がビールも美味いでしょ。
そして、どちらも空腹時の有酸素運動なので、脂肪がガンガン燃焼・・・
する気配もなく、気分転換として淡々と乗っています。
