4月22日土曜日は阿武隈川春のサイクリングに参加してきました。
参加費は300円。メールで申し込みをして、当日支払いというシステム
30キロほどのルートですが、自走の距離を入れると60キロくらいになります。
久しぶりのイベントなので、ま、いいかってところでしたが・・・

朝、会場に向かう時の写真ですが、これを見て通りの強風。
荒川峠を思い出しました。
しかも風の向きは、往路は基本横風にたまに追い風。
復路は基本横風、たまに向かい風(やや向い風率が高くなっている)
せっかく地域マネージャージャージでしたが、風が寒くてずっとウィンドブレーカーをきていました。
地域マネージャー柄のウィンドブレーカー、ウィンドベストを作らないとだめかな





一つ気になったのは、伊達総合支所の駐車場を休憩スペースにしてあったけど、伊達市の職員とか出てたのかな・・・